【助成事業報告】赤い羽根「重症児と家族応援助成」第3回
赤い羽根 中央共同募金会のポスト・コロナ社会に向けた福祉活動応援全国キャンペーン「重症児とその家族に対する支援活動応援助成」第3回に採択いただき、2024年度は「療育生活うるおいマルシェ」「医療的ケア児パパ交流会」「医療的ケア児きょうだい会」の3つの事業を開催いたしました。
皆様の赤い羽根共同募金への寄付のおかげで、これらのイベントが開催できました。子どもの成長や病状の変化で、介護に必要な知識も機器も変わっていくため、重症児・医療的ケア児のご家族は日々悩みがいっぱいです。そんなご家族のために、いろんな在宅医療機器や介護グッズのお試しや相談ができるイベントはおかげさまで大変喜ばれています。スタンプラリーや遊びコーナー、家族写真撮影コーナーなどにも力を入れており、外出の難しい重症児がいるご家族に、楽しい思い出も作ってもらっています。このほか、父親やきょうだい児の交流会も開催することができました。イベントに参加されたご家族、そして関わったスタッフ・ボランティア一同より、心から感謝申し上げます。
療育生活うるおいマルシェ
重症児の在宅介護での困り事を気軽に相談できたり、介護を助ける機器・グッズを試したりできるこのイベントは、今年で通算4回目の開催です。入浴介助グッズや、在宅用医療機器、てんかん記録アプリなどを試したり、相談したりできるコーナーの他、災害時の備えについて学んで体験できるコーナーも設けました。そして、iPadやスイッチ器具などICTを活用したリハビリ・学習に関する体験コーナーでは、ゲスト講師の下川先生がご家族から学校での学習の様子なども聞き取りながら、お家でできる学習方法を丁寧に紹介してくださり、とても好評でした。
また、昨年度の開催で注目を集めた医療的ケア児ママの手作り介護服の展示を、今年は家族の介護の工夫全般に拡大して展開。手作り介護グッズの実物をお借りしたり、お家での工夫の写真を展示したりしたところ、じっくりご覧になる方が多数おられました。また障がい児・病児のママのサークルや支援団体にもブース出店していただき、出会いポイントも増やすことができました。
開催にあたりご協力くださいました皆様、相談対応を担ってくださった皆様、企業の皆様、ボランティアスタッフの皆様に心から感謝いたします。
【第4回】2024年11月24日(日)→告知記事はこちら








医療的ケア児のパパ交流会とママ交流会
医療的ケア児の父親が集まり、日頃の悩みを話したり情報交換をしたりできる交流会を開催しました。会話のきっかけ作りとなる講座的な要素も設け、講師も交えて大いに盛り上がりました。
また、医療的ケア児のきょうだい(兄弟姉妹)たちが、思いっきり遊んでお友達を作る会も開催しました。今年は昨年の反省を活かし、学生や若手社会人ボランティアが参加してくださり、子どもたちの遊び相手として大活躍してくれました。
協力してくださった講師の皆様、ボランティアの皆様、ありがとうございました!!
きょうだい会
2024年10月5日(土)プール遊び、外国の子どもたちの遊び体験、腹話術ショウ、カレー 等
パパ会
2025年3月1日(土)BBQ安全講習会





これらの事業は、中央共同募金会 赤い羽根 ポスト・コロナ社会に向けた福祉活動応援全国キャンペーン「重症児とその家族に対する支援活動応援助成」第3回より助成いただき実施いたしました。