Kukuruきっずクリニック

障がいや先天性疾患を持つこどものための診療所

主に人工呼吸器等の医療を必要とする重い障がいのある子ども専門の小児科です

専門性の高いスタッフが、お子さんの状態に合わせた診療やリハビリを行います。

診療・短期入所・訪問を組み合わせ在宅生活を総合的にサポートします

診療部門であるきっずクリニックと、医療型短期入所や訪問看護・居宅介護といったサービスを組み合わせて、障がいのあるお子さんとそのご家族を総合的にサポートしています。その拠点が「Kukuru+(くくるプラス)」です。

子どもの自立に向けて地域の様々な支援・サービスとつなぎます

子育てはたくさんの手助けが必要なのは当たり前のこと。
そして子どもの自立にも、たくさんの人との関わりが必要です。
障がいがあってもそれは同じです。Kukuruは、医療的ケアが必要な子どもと家族の在宅生活のSTEPを大事にし、沖縄小児在宅地域連携ハブ拠点として、地域の様々な支援・サービスとつないでいきます。

自立へのSTEP1

お家で知らない人とすごす

  • 訪問診療
  • 訪問看護
  • 居宅介護

自立へのSTEP2

お家以外の場所で知っている人とすごす

  • 医療型短期入所
  • 医療型日中一時支援

自立へのSTEP3

知らない場所で知らない人とすごす

  • 地域の通所・通園・通学

外来診療

NICU退院後や経過観察等が必要なお子さんのフォローアップを行います。
また、遺伝疾患に関する様々なご心配や悩みごとの相談にも応じます。
院長は「小児科専門医」「臨床遺伝専門医」の認定を受けていますので、安心してご相談ください。

感染症に注意を要する子どもたちがいます。発熱や感冒等の症状がある場合は、受診をご遠慮くださるようご協力ください。

予防接種&乳児検診(どのお子さんでも可能です)

全ての定期接種、任意接種(インフルエンザ、おたふくかぜ等)に対応します。また、シナジス(RSウィルス感染症の予防)の予防接種も行なっています。

シナジスの予防接種を受けるには、主治医等の紹介状が必要です。

障害児リハビリテーション外来

理学療法士&作業療法士が障害に応じたリハビリテーションを実施します。

基幹病院や療育センターからの紹介状が必要です。

小児訪問診療

当院を家庭医としてご利用いただくことで、通院のご負担を軽減することができます。
主に医療的ケアが必要な重い障がいのある子どもを対象に、専門的な治療を担当する基幹病院と情報交換をしながら、在宅での療養をサポートします。ご自宅で、人工呼吸器管理・在宅酸素管理・胃ろう交換・気管カニューレ交換等の医療処置や、予防接種・健診を受けることができます。
在宅で使用する人工呼吸器や酸素濃縮器の貸与、衛生材料(経管栄養セット・吸引カテーテル・人工鼻等)の支給も行なっています。

訪問診療をご希望の方は、まずは基幹病院の主治医(地域連携室)にご相談ください。

対象となるお子さん

在宅療養指導管理料の算定対象となる医療的ケアが必要なお子さん
(あるいは小児期から移行した成人患者さん)

訪問エリア

保険診療で認められた往診可能圏内(16km以内)沖縄本島の北谷町・北中城村より南全域、沖縄市の一部

診察案内

診療時間
9:00~12:00 訪問 訪問 ×
13:00〜18:00 × 訪問 × × ×
  • 月・水・木・土11:00〜12:00は予防接種
  • 休診日:日曜・祝祭日・年末年始
  • 診察科目:小児科・内科・リハビリテーション科
  • 管理者:院長 當間 隆也 / 非常勤医師:冨名腰 義弘
  • その他の詳細事項はこちら(PDF)をご確認ください

初診時の「機能強化加算」ついてご案内

当院では、「かかりつけ医」機能を有するクリニックとして、機能強化加算を算定しており、以下の取り組みを行っております。

  • 受診されている他の医療機関や処方されている医薬品を把握させて頂くため、お薬手帳のご提示やご質問させて頂く場合がございます。
  • 必要に応じて、専門医師や専門医療機関をご紹介させて頂きます。
  • 健康診断の結果等の健康管理に係る相談に応じます。
  • 福祉・保健サービスに係る相談に応じます。
  • 診療時間外を含む、緊急時の対応方法等に係る情報提供を行います。

自費料金表

Kukuruきっずクリニックの自費料金につきましてはこちらのPDFをご参照ください。

その他のお知らせ

個人情報保護方針